歯周病予防について
- HOME
- 歯周病予防について
歯周病とは?

今、歯周病や虫歯予防に注目されている歯グキ固め

【歯グキ固めとは?】
歯グキ固めとは、当院勤務の歯科衛生士 久保田智子が発見した新歯磨き法です。歯の土台「歯槽骨」を強め、唾液の分泌を促し、歯周病や虫歯を防ぐ画期的な新歯磨き法として注目されています。
福田歯科医院では火曜日と金曜日に施術を行っておりますので、是非歯周病や虫歯でお困りの方は当院へお越しください。
歯ブラシで簡単に
歯グキ固めの方法は毛の硬い歯ブラシで歯と歯の間の歯グキを強めにたたくだけでできる歯磨き法です。






雑誌「わかさ」で紹介されました
お客様の声
私がご案内いたします

歯科衛生士
久保田智子
~TOMOKO KUBOTA~